林業労働力確保担い手対策事業(岡山県林業振興基金事業)

令和7年度林業労働力確保担い手対策事業(林業振興基金事業)についてPDF

様式第8号 岡山県林業振興基金事業の申請に係る調査書(必須)   (Word

各種様式
(林業従事者就労条件整備事業)
 ・様式第2号 Word
(林業担い手手当支援事業)
 ・様式第3号 Word
 ・様式第3号別紙 Word
 ・受領証 Excel
(福利厚生サービス加入促進事業)
 ・様式第4号 Word
 ・様式第4号別紙 Excel
(多能技術者養成事業)
 ・様式第5号(交付申請) Word
 ・様式第5-2、3号(実績報告) Word
(林業大学校進学促進支援事業)
 ・様式第6号 Word

林業労働力確保支援センター事業(担い手育成総合対策事業)

・事業概要・事業実施要領(PDF

・申請から助成までの流れ(PDF

・必要書類と提出期限(PDF

・R7安全装備補助基本額(PDF

・R7申請希望調査書(Word)←計画申請前にご提出ください。

計画書様式
計画承認申請(必須)様式第11号 Word
①ニューフォレスター育成支援(職場内研修) Word
②ニューフォレスター育成支援(技術習得支援) Word
③安全装備等導入 Word
④退職金制度 Word
 木退共名簿 Word
 林退共名簿 Word
⑤林業労働強度の低減等 Word

⑥下刈り手当支援

【令和7年2月補正分(国庫補助金事業)】

計画承認申請(必須)様式第11号

①林業人材確保対策支援

②外部研修受講料助成

Word



Word

Word

Word

※一定要件事業体申請時必要書類
・事業実施主体の概要 Word
・業務実績調査書 Excel

・様式(雇用証明)

Word 

実績報告書様式
助成金交付申請(必須)様式第11-2号 Word
①ニューフォレスター育成支援(職場内研修)
※下記に該当する場合は必ずご連絡をお願いいたします。
・申請書提出後、事業完了日までに退職された場合。
・申請書未提出でも、採用月から事業終了月まで対象となる場合があるため12月1日までに採用した場合。
Word

ニューフォレスター日誌

②ニューフォレスター育成支援(技術習得支援)

Excel

Word

③安全装備等導入
※申請時と実績時の総額が3万円以上増減する場合は必ず連絡をお願いいたします。
Word
④退職金制度 Word
⑤林業労働強度の低減等
※申請時と実績時の総額が5万円以上増減する場合は必ず連絡をお願いいたします。
Word
⑥下刈り手当支援 Word

 下刈り手当支援対象者受領管理表

【令和7年2月補正分(国庫補助金事業)】

助成金交付申請(必須)様式第11号

①林業人材確保対策支援

②外部研修受講料助成

Excel

 

Word

Word

Word